【営業案内】3月の連休

誠に勝手では今週は火曜水曜と連休を頂きます。
ご了承の程、よろしくお願いいたします。

定休日 毎週火曜日と第3水曜日(3/18)
営業時間 10:00~19:00

【ワシントン州のリースリング】

(ワインに残された糖分)
 唐突ですが、アルコール発酵は、酵母が糖分を消費して炭酸ガスとアルコールに変わることです。
 もし、葡萄の収穫時の糖度が同じだとしたら、アルコール度数を高くすると、その分、糖度は消費されて残糖分は少なく辛口のワインとなります。反対は、アルコール度数が低いと、その分、糖分も残されて甘口へとシフトします。

(初めての植樹)
 ワシントン州で産業としてワイン生産を始めようとして、初めて植樹されたのがリースリングです。
 北隣はカナダに隣接した同州では、リースリングの銘醸国であるドイツを連想したのでしょうね。
 初めての植樹ということは、樹齢が高く、よりリースリングを愛した生産者や栽培家が存在するのは、簡単に想像できますね。

(WA州のリースリングの特徴)
 ワシントン州では、カベルネ・ソーヴィニョン、シャルドネに続いてリースリングは全体の15%の生産量となる。
 この地で育つリースリングはとてもフローラルな香りが特徴で、鮮やかなアプリコット、ピーチ、アップルなどのフレーバーが際立つ。
 辛口から甘口まで、そのスタイルは幅広く生み出されています。
 そして、対価格での味わいのレベルが高いのです。

(甘さの数値)
 そこで甘さについて、糖分が水と同じ比重と(実際は重いけど)した場合、残糖度が 3%とあれば100mlの中に3gの糖分が含まれていると目安にすればいかがでしょうか?
 
(リースリング3本セット)
 そこで三種類のリースリングをご用意いたしました。
 どれもが、透明感のある、きれいな飲み口をお楽しみ頂けます。まるで気持ちまで優しくなれるような、癒してくれそうな飲み心地です。
 三種類の残糖度のお示しいたしました。
 数値でより客観的に、お好みの甘さを把握して頂けます。

 ご近所は喜んで配達させて頂きます。
 ご遠方の方はご発送は送料440円のみ、あとは当店がご負担いたします。(沖縄、北海道は除く)
 お支払方法はお振込み。ご来店の場合はカード払いも可能


[2016] スノークォルミー ワインメーカーズ セレクト リースリング
 1,980円
[ NV ] コロンビア・クレスト ツーヴァインズ リースリング
 1,600円
[2018] チャールズ・スミス・ワインズ  カン・フー・ガール・リースリング
 2,400円
3本合計
 5,980円
3本セット特別約15%割引
△880円
 5,100円
消費税
 5,610円


 有効期限2020年4月30日まで
 予告なく、年代が進む場合がございます。ご容赦ください。

 メッセンジャーにてご用命をお待ち申し上げます。
 お電話でも[ 078-951-2324 ]
 FAXでも[ 078-951-2435 ]
 メールでも[ vindu268.staff@vindu268.shop ]

【業務店様】
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

ワインの神に選ばれた産地

 北隣はカナダ、主要都市はシアトル。同じ太平洋沿岸でありながらカリフォルニア州の人口は約20%。面積は約40%しかない州。
 それがワシントン州。

 ここにはまさに神に選ばれたかの様なワイン産地が存在する。
 上質なワインは上質な葡萄から。
 その葡萄がワイン用に理想的に育つ地理的気候的環境(テロワール)がある。

https://www.google.co.jp/maps/ 様より画像をお借りいたしました。

 このパッチワークのような模様の航空写真は、ワシントン州のワイン産地。灌漑が成された所にだけ広がる緑。年間300日もの晴れ間が続く。葡萄の生育に必要な雨は、理想的にコントロールが可能。

 緯度の高さで、生育の日照時間が長い。葡萄はしっかりとポリフェノールを貯め込むことができ、内陸部特有の寒暖の差の激しさも伴い、凝縮した果汁の葡萄に育つ。

 内陸部特有の冬の冷え込みは、ブドウの樹に壊滅的な被害を及ぼす害虫であるフィロキセラが越冬できないほど。だから自根の葡萄の樹が多い。

 少しでも未熟な葡萄が混じると、緑を感じるカベルネ・ソーヴィニョンも、きっちりと完熟する産地です。
 味わい的に大成功したそのカベルネ・ソーヴィニョンに焦点を絞り、当店でご好評いただいている、フルボディ赤ワインを6本セットにしてみました。

 ご遠方の方はご発送費用を当店がご負担いたします(沖縄、北海道は除く)。
 お支払方法はお振込みで、ご来店の場合はカード払いも可能


[2015] ナイン・ハッツ カベルネ・ソーヴィニヨン / ロング・シャドウズ
 4,200円
[2017] ワインズ・オブ・サブスタンス カベルネ・ソーヴィニヨン
 2,800円
[2015] スノークォルミー エコ カベルネ・ソーヴィニョン
 2,400円
[2015] H3 カベルネ・ソーヴィニヨン / コロンビア・クレスト
 2,800円
[2016] グランドエステート カベルネ・ソーヴィニョン / コロンビア・クレスト
 2,317円
[2013] ツーヴァインズ カベルネ・ソーヴィニョン / コロンビア・クレスト
 1,607円
6本合計
 16,124円
6本セット特別15%以上割引
△2,424円
 13,700円
消費税
 15,070円


 有効期限2020年4月30日まで
 予告なく、年代が進む場合がございます。ご容赦ください。
 ツーヴァインズの2013年は記載ミスではないのです。2013年です。

vindu268.staff@vindu268.shop
078-951-2324
メール、もしくはお電話にててご用命をお待ち申し上げます。

【限定カリフォルニア】

 生産量は6000本以下の限定品
 そんなカリフォルニアはサンタバーバラ郡のワインのお話です。

 生産量は6000本以下の限定品
 そんなカリフォルニアはサンタバーバラ郡のワインのお話です。

(まずは記念写真で)
写真左より
President and Winemaker の Tyler Thomas氏
自分(大変失礼いたします)
International Sales Directer の JiaMin Diaberg氏
 彼らの造る、最高峰のワインのご紹介です。

(長い実績の安心生産者)
 私、大西が、コロナで中止になるギリギリの所でなんとか開催された、カリフォルニアワイン協会主催のワイン展示商談会にて、やはり美味しいなぁ~と再感したワインです。
 こちらの生産者のワインは、当店で取り扱いはじめて10年以上の実績もあるのです。

 フルボディなカリフォルニアワインと言えば、やはりナパ・ヴァレー産に定評がありますね。
 しかし今回のご紹介は、そのナパより南のサンタ・バーバラ郡サンタ・イネズという地区のワインです。
 ディアバーグが産み出す、ボルドーブレンドのブランド「スター・レーン」のご紹介。

(ハイクラスなワイン)
 ワインもこのクラスになると、飲み頃を気にしたくなります。
 ご紹介のアストラルは2011年と、飲み頃にも入って来ております。

 しかも
 公式HPでの販売価格$125!! 日本で12,000円とは(^-^;

 詳細はお買上頂く際にお付けする、プロフィールをご覧ください。

===
★[2011] アストラル / スターレーン ヴィンヤード
 赤 フルボディ
 カリフォルニア ハッピー・キャニオン・オブ・サンタ・バーバラ 750ml
税別参考価格 12,000円 アメリカ現地価格は$125!!
===


 ご来店お待ち申し上げます。

 ブルゴーニュ品種のワイン達はファミリー名でもある「DIERBERG」(ディアバーグ)となり、そちらもご用意がございます。
 改め、ご来店お待ち申し上げます。

【業務店様】
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【営業案内】
定休日 毎週火曜日と第3水曜日(3/18)
営業時間 10:00~19:00

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

【きれいなサクラ】

 今年は桜も早く咲きそうですね。
 そこで、ラベルで選んだワイン。
 きれいな桜が印象的なラベル。
 ラベルでワインを選んじゃってもいいじゃない!!

(高評価ワイン)
 ラベルはかわいいし、評価も高い。
 パーカーポイントでお馴染みのワインアドヴォケイト誌にて
90点!!

(食事との親密性)
 ワイン単体でもお楽しみ頂ける、程よい濃密さがありますが、お食事とも高い親密性をお楽しみ頂けます。焼きそば等のソース料理、スキ焼など黒い系のお料理にお勧めいたします。

 詳細はお買上頂く際にお付けする、プロフィールをご覧ください。

===
★[2016] シャトー ぺスキエ テラス ルージュ SAKURA
 赤 ミディアム
 フランス コート・デュ・ローヌ AOPヴァントゥー 750ml
税別参考価格 2,100円
===
 ご来店お待ち申し上げます。

【業務店様】
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

ワイングラスが付いてくる

 美味しい赤ワイン一本に、きちっとしたワイングラスが一本付いてくるお話です。

(グラス代を思えば)
申し上げます。
とても、とても、お得なお話です。

 購入すれば、千円以上は確実にするであろう、ワイングラスが付いてくるのです。
 一本に一脚付いてくるのです。
 当然二本お買上で二脚です。ペアとして揃います。
 六本で六脚です。

(で、ワインは??)
 スペインでも最も高価なワインが産出される、リベラ・デル・デュエロ地区産となります。
 造り手は、リオハの生産者として高い評価を得ている、クネ社です。
 フルボディで、充実感のある飲み心地。存在感のあるタンニンと酸味があり、果実味とのバランスが素晴らしいワイン。アフターは長めでフルーティーさを愉しめます。

 詳細はお買上頂く際にお付けする、プロフィールをご覧ください。

===
★[2018] [2018] ベラ ホーベン / クネ 
 赤 フルボディ
 スペイン  DO:リベラ・デル・デゥエロ 750ml
税別参考価格 1,700円
===

 ご来店お待ち申し上げます。

【業務店様】
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

辛口 ドイツワイン

 (トロッケン[Trocken])
 こちらはドイツ語です。英語に訳すと「DRY」となります。
 ドイツワインの場合は、
1.乾いた葡萄からのデザートワインの場合
2.味わいがドライ辛口の場合
 全く逆の意味で、二つの意味を持つのがトロッケン[Trocken]なのです。
 ・・・すみません、余談でした。

 辛口としてのトロッケンのドイツワインのご案内になります。

(ラインガウ)
 北から南へ北に流れるライン河が、L字状に、東から西へ流れるを変える地区がラインガウです。東西に河が流れると、土手というか、河岸は南向き斜面となります。
 その南向き斜面で、陽光を受け、リースリングが熟せるのです。

(ショーンレーバー-ブリュームライン家)
 お題は造り手の名前ですが、1976年に結婚した両家の二つの名前が生産者名となります。
 一クラス上の酒質となります。

(飲み頃)
 ご案内のワインは2016年となり、硬いと思われる酸も、角が取れ始めています。白ワインとしては少し高い目の12度から18度ぐらいの温度でもお楽しみ頂けます。

 詳細はお買上頂く際にお付けする、プロフィールをご覧ください。

===
☆[2016] グーツリースリング トロッケン / ショーンレーバー・ブリュームライン
 白 辛口
 ドイツ、ラインガウ地区 QbA 750ml
税別参考価格 2,300円
===
 今回、このご紹介を機に店頭では25%以上値引きのお買い得価格でご案内です。
 ご来店お待ち申し上げます。

【業務店様】
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

南アフリカの秀逸シャルドネ

【南アフリカ】

(ワイン産地として)
 大航海時代には中継港となる事から、早くからワイン産地として栄えましたが、近代的には1991年アパルトヘイト廃止後、本格的な発展をとげたのが南アフリカです。

(エルギン(Elgin)地区)
 同国のワイン産地の中では、南極に近い冷涼な地区で、シャルドネやピノ・ノワールの評価の高いワインを産みだします。
 そして、この産地のワインは高価になりがちなのです。3,000円を切ることが稀な状況です。

(生産者 ポール・クルーバー)
 その様な産地の中において、良心的な価格で、素晴らしいワインを提供してくれます。 シャルドネにおいては2014年でパーカーポイント93点などとの評価を受ける生産者です。ブルゴーニュならミュルソーと答えても決して恥じはかきません。
 2017年はスクリューキャップから、コルクに戻りました。
 旨味たっぷりスタイルですが、しっかりとした酸からの輪郭も明瞭です。

 詳細はお買上頂く際にお付けする、プロフィールをご覧ください。

===
☆[2017] ポール・クルーバー エステート シャルドネ
 白 辛口
 南アフリカ エルギン地区 750ml
税別参考価格 2,900円
===
 268特別価格にてご案内させて頂きます。
 ご来店お待ち申し上げます。

【業務店様】
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

「安旨大賞」受賞のマルサラン種

(リアルワインガイド誌 2020冬号)
 日本のワイン専門誌で、広告が限定されていて、その評価はとても信頼されています。今回の企画は、輸入業者の恣意が混じらないよう、全国のワインショップよりセレクトされたワインの中での鑑評になります。
 税込み3000円以内で推薦された107本の中で「安旨大賞」として選ばれたのは、僅か17種類です。
 その中の一本をご紹介。

(マルサランというブドウ品種)
 マルサラン??
 疑問符の付く方は多いと思います。勿論、私も初めて知りました。歴史は1961年からという新品種。それはカベルネ・ソーヴィニヨンとグルナッシュの交配。葡萄の果汁が少なく160kgの葡萄からでも100Lのしか採れないのです。
 酒質は高くなり濃厚な色と凝縮感が特徴。この度は、ボルドーの使用許可品種に補助品種ではありますが選ばれたほどです。

(リアルワインガイド誌さんより引用)
 これは美味しい。やや濃い目の液体はジューシーでどこか品の良さを感じるほど。とてもこの価格とは思えない充実ぶりで、文句なしの大賞です。

(造り手のLGI社)
 LGI社は国際的なワインコンテスト「ベルリンワイントロフィー」において3年連続で「ベスト・フランスワイン・プロデューサー賞」を受賞しました。
 こちらの生産者のシャルドネは既は当店でも大人気のワインです。

===
★[2018] レア ヴィンヤーズ マルセラン
 赤 フルボディ 辛口
 フランス ラングドック ルーシヨン 750ml
税別価格 1,050円
===

 268特別価格にてご案内させて頂きます。
 ご来店お待ち申し上げます。