新緑の播磨路

新緑の播磨路
富久錦さんとご縁を頂き20年以上のお付き合いをさせて頂いております。
「下天の夢」だけをお取引させて頂いておりましたが、近年では季節を感じる限定品もご紹介をさせて頂いております。
精白歩合60%の山田錦と兵庫夢錦は共に兵庫県加西市産100%です。

以下富久錦さんより
定番「播磨路」のバランスの良い味わいを基盤に、上品な味わいながら軽快さとフレッシュさを際立たせた夏らしい味わいに仕上げています。

===
富久錦 新緑の播磨路 2020年仕込
720ml(四合)税込1,650円
===


 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

安定の高得点ワイン

【安定の高得点ワイン】
 パーカーポイントでお馴染みのワインアドヴォケイト誌では、2001年以降、16年まですべて90点以上の安定のワイン。
 その評価をしたロバート・パーカーは”ワシントン州のラフィット・ロートシルト”と称しました。
 そのワインが今回のご紹介のワインです。
 飲み頃は既に始まっており、それは2032年まで続くと予想されています。

★[2016] デリール・セラーズ D2
 赤 フルボディ
 ワシントン州  750ml
税別参考価格 8,300円
===
 特別価格でご案内をさせて頂いております。


 *画像は2010年シアトルにてデリールのクリス氏と

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

例えばご注文

【ご用命の内容】
ゴールデンウィーク用に予算できれば1万円以内で赤ワインをお願いします。
よろしくお願いします。

以上のようにご用命を頂きました。
ありがとうございます。
そして、次のようにご案内をさせて頂きました。

【セレクトの内容は?】
[2017]レア・ヴィンヤーズ・マルセラン
こちらもワイン専門誌で安旨大賞を獲得しました。ボルドーで使用許可品種になった注目のブドウ品種でもあります。

[2017]ルカーレ・プリミティーヴォ・サレント・アパッシメント/トゥルッリ
濃くて完熟感のあるフルボディの訳は、収穫したブドウを、陰干しして水分が少なくなった所で、ワインにしたという手間のかかったワインです。

[2016]キャップ・ロワイヤル・ルージュ2016
正当派と申しますかスタンダードと申しますか、ボルドーワインとして、一番広くスタンダードに認知されているスタイルの中より、安心できる生産者のワインとさせて頂きました。

[2018]シェ・マス・ルージュ/ドメーヌ・ポール・マス
ご購入後SNSでとてもご好評を頂いております。ミディアムボディながら、しつこくない濃さをお楽しみ頂けます。

[2016]スノークォルミー・シラー
兵庫県と姉妹都市提携のワシントン州から、完成度の高いシラー種で、コーヒーやカカオな印象をお楽しみ頂ける、まろやかなフルボディです。

[2017]ブルゴーニュ・ガメイ/シャトー・デ・ジャック
いつも、ボジョレーをご注文頂いておりますが、ヌーボでない所をお楽しみ頂きたく、今回セレクトの中では最高値となりましたが、選ばせて頂きました。

【ご注文お待ちいたします】
 ご遠方なので、お支払いは銀行振り込みとさせて頂きました。
 このようなパターンでよろしければ、ご注文をお待ち申し上げます。

メッセンジャーでも
お電話でも[ 078-951-2324 ]
FAXでも[ 078-951-2435 ]
メールでも[ vindu268.staff@vindu268.shop ]
ご用命をお待ち申し上げます。

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

【きれいなサクラ】

 今年は桜も早く咲きそうですね。
 そこで、ラベルで選んだワイン。
 きれいな桜が印象的なラベル。
 ラベルでワインを選んじゃってもいいじゃない!!

(高評価ワイン)
 ラベルはかわいいし、評価も高い。
 パーカーポイントでお馴染みのワインアドヴォケイト誌にて
90点!!

(食事との親密性)
 ワイン単体でもお楽しみ頂ける、程よい濃密さがありますが、お食事とも高い親密性をお楽しみ頂けます。焼きそば等のソース料理、スキ焼など黒い系のお料理にお勧めいたします。

 詳細はお買上頂く際にお付けする、プロフィールをご覧ください。

===
★[2016] シャトー ぺスキエ テラス ルージュ SAKURA
 赤 ミディアム
 フランス コート・デュ・ローヌ AOPヴァントゥー 750ml
税別参考価格 2,100円
===
 ご来店お待ち申し上げます。

【業務店様】
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

【下天の夢2019年入荷】

いよいよ今年も販売開始

 蔵元直送で今年も届きました。
 『下天の夢』
 2019年令和元年に収穫された、加西産山田錦の新米を100%使用。

 お酒をしぼりはじめたとき最初に滴り落ちるお酒を生のまま瓶詰めされたお酒です。
 当然ながら純米醸造(アルコール無添加)。

 もろみの重さで自然に流れだすフリーランの日本酒。
 12月に1回だけの造りの特別限定純米酒です。

 昨年の下天の夢を素敵にご紹介を頂きました。
https://sandanoumesan.com/archives/5723
 三田の梅さんありがとうございます。

2019年富久錦さんの御挨拶を転載させて頂きます。


 本年も山田錦の収穫が終わり、しっかりと芯白の入った大粒ですばらしい山田錦が契約農家様より入荷し、山田錦による仕込みも始まりました。
 今回ご案内いたします『下天の夢』は、山田錦を磨きすぎず、お米の旨みを引き出すことをテーマに、もろみには圧力をかけず搾っています。圧力をかけていないため雑味がなく芳醇な旨みと香り、そして優しい味わいが口いっぱいに広がるお酒です。山田錦の旨みと含み香、やわらかな余韻をお楽しみください。

 例年のことではありますが、製法上、たくさんの数を仕込むことができないためご予約の分だけをご用意させていただきます。無理を申しますがお早めにご注文いただけますようよろしくお願い申し上げます。


 当店では、下天の夢は透明瓶となるため、紫外線カットの願いを込めて独自に新聞紙を巻いてご提供しております。
 ご来店お待ち申し上げます。


☆特別純米 生酒『下天の夢』 富久錦
1800ml 税込価格 3,300円
720ml 税込価格 1,650円

業務店様
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

【営業案内】
◇12月の定休日
17日(火)
18日(水)
  以降年内無休
◇年始休業日
1月1日(水)~4日(土)4日間

===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

【オレゴン産デザートワイン】

 高貴な甘さを、国際的な大特価でご案内!!

 ワイン名を
 「 Sokol Blosser White Riesling Dessert Wine 」
 として検索しますと39.50ユーロ、$39とか、中には$51.99とも表示される、高価なデザートワインです。
 チューペットというポリエチレン詰の果汁アイスを食された事はないですか?
 始めは、とても甘い処が出てきますね。これって糖度の高い所は、普通の水分より早く溶けるのです。
 それを、凍った葡萄で行いますと、糖度の高い葡萄が出来るということです。しかし水分は凍ったままなので、果汁として絞りさせる量は、通常の半分以下という、とても贅沢なものです。

 葡萄はオレゴン、ウィラメットヴァレー内きっての銘醸地、ダンディーヒルの公的な認証を受けた有機栽培のリースリング100%なのです。
 いかに貴重なデザートワインかご推察頂けると思います。
 この地のパイオニア的生産者のソーコル・ブロッサーが造りました。

何年前でしょうか(^-^;
現、醸造長で創業者の次男さんのアレックスさんと私です。


☆[2014] ソーコル・ブロッサー ホワイト・リースリング デザート・ワイン
 容量:375ml アルコール分:12%
 タイプ:極甘口白ワイン
 にろや価格 ¥2,700 (消費税別)

業務店様
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。
 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】

===
 Vin du 268  にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

【ドイツの新酒】

 2019年の新酒と言えば日本ではボジョレー・ヌーヴォがポピュラーですね。

 今回は新酒ですが、ドイツの新酒のご案内です。
 当店でもケース買いをされるほどに大人気のワインです。

 心地良い果実からの甘さとメリハリのあるシャープな酸味が絶妙のバランスです。
 今年も大好評をいただいております。

 ワイン名は「デア・ノイエ」はドイツ語で「Der Neue」
 英語では「The New」新しいもの。
 そのままの名前です。

こちらのワインは三田市では、次のお店でも

Bar&Diner Tres トレス

炭火串や kaede

◇[2019] デア・ノイエ
 Rheinischer Landwein Halbtrocken
 容量:750ml アルコール分:9.5%
 タイプ:白ワイン 中辛口

 にろや価格 ¥850 (消費税別)

業務店様
 メニューに合うワイン達のメニューも作成ご提案させて頂きます。
 お気軽にお問い合わせくださいませ。

 既にメニューをご提案させて頂いている業務店様で、改定をご希望の際にもお気軽にお申し付けくださいませ。

【経済産業省の「5%還元」対象店】
===
◎12月のお休みは
毎週火曜日に加え18日(水)もお休みを頂きます。
*12月24日・31日火曜日は営業いたします。
ご了承宜しくお願いいたします。
===
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===

*** フランス産の新酒 ***

 今年も葡萄が成長し無事にワインとなりました。
 その感謝と喜びの象徴が新酒ですよね!!
 フランスからボジョレーより一足早く、同じガメイ種の新酒が届きました。
【ガメイヌーヴォー2019】
 当ワインのバックラベルより

 フランス南西地方産のガメイ・ヌーヴォーは、果実味豊かで心地良いチャーミングな味わいが特徴です。ヴァン・ド・ペイの新酒解禁日はボジョレの新酒解禁日より一か月早いため、船便で輸入しても、ボジョレ・ヌーヴォーの解禁日にはお楽しみ頂けます。ヴァン・ド・ペイ新酒ワインコンクールで2度の金賞に輝く生産者です。

 毎年はI.G.P.コート・ド・タルンとなるのですが、今年はもう少し広域に相当するI.G.P.コンテ・トロサンとなっております。どんな事情なのか興味がありますね。
 2007年より毎年ご紹介を続けて13年目、毎年ガメイ種のフレッシュなキャンディな印象が楽しめるのです。
 今年も飲めることに感謝です。お先に早速今夜、頂きます!!

★[2019] ガメイ ヌーヴォー ヴィニュロン・ド・ラバスタン
 容量:750ml アルコール分:12%
 タイプ:赤ワイン ライトボディ
 にろや価格 ¥980 (消費税別)
===


 週末にはご来店お待ち申し上げます。

【経済産業省の「5%還元」対象店】
===
◎11月のお休みは
毎週火曜日に加え20日(水)もお休みを頂きます。
ご了承宜しくお願いいたします。
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週火曜と第三水曜日
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===


*** するりとした飲み口の赤 ***

 ポルトガルのポートワインの産地で、新しい発想の元に生まれた赤ワイン。
 するりとした飲み口は、シュッとしたスタイルの赤ワイン。(日本語になっているのかな??)

【ナット・クール バガ】
 造り手はポートワインで有名なニーポート
 醸造中の亜硫酸無添加で無濾過でボトリングする際にだけ少量の亜硫酸の添加。
 ブドウ品種のバガはポルトガルの銘醸固有品種。
 飲みやすく、シュッとしているので、ボトルも少し大きめの1000ml。

インポーターの木下さんのコメントを転載します


ニーポートが始めた革新的なコンセプト『ナット・クール』。
低アルコール、低抽出、低介入、オーセンティック、オーガニック、クール、1Lボトル、手頃な価格等をルールに掲げる。
他とは異なるエレガントなバガを表現しており、驚くほど軽快で、親しみやすい味わい。

 飾り気や華美な所は無いけど、本来の赤ワインってこんな味わいやったな~
 と、素直にお楽しみ頂けるのです。
 また、清潔感があるので、最小限の亜硫酸でも、生臭さとかネガティブな気難しい香りは無いので安心してお楽しみ頂けます。


★[2017][2017]ナット・クール バガ
 タイプ:赤 ミディアム
 原産地:バガ 100%
 希望小売価格(消費税別)¥2,900
↑を特別価格でご提供

【経済産業省の「5%還元」対象店】
===
◎11月のお休みは
毎週火曜日に加え20日(水)もお休みを頂きます。
ご了承宜しくお願いいたします。
 Vin du 268
 にろやワインショップ
営業時間 10:00~19:00
定休日 毎週火曜と第三水曜日
神戸市北区道場町道場128
078-951-2324
===